このブログは、税理士森大志(もりたいし)が書いています。  リンク集も、森大志が書いています。 是非ご覧ください。 税理士森大志へのご相談は、森大志税理士事務所までお願いいたします。 お気軽に相談してください。 無料相談あり!! 相談メールはsoudan@morikeieizeimu-c.net

2009年01月04日

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます

昨年は、アメリカ発の金融危機から世界的な経済危機になりましたが、日本経済にも大きな影響が出ていますが、今年は、第二次補正予算案をはじめ景気対策を意識した予算編成になりそうです。

その大きな柱は住宅減税ですが、数年後の消費税率の引き上げも言われており、税体系を含めて今後大きな議論になりそうです。

私の実感では、将来は消費税率を上げざるを得ないことは理解している人が多いと感じています。

ただ、その前に税金の無駄遣いを是正してほしいと言う声が多いのも事実です。

その辺を理解して税制改正に取り組まないとうまくいきません。

また、ある程度景気も良くならないと消費税の引き上げは、景気の低迷を招き、法人税などの減収になります。

いずれにしても、景気回復が先になります。

一刻も早い景気回復を願っています。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

(お願い)
励みになりますので、私が書いていますリンク集「税理士森大志のひとりごと
及び「時代の流れを読む」も併せて読んでいただけると幸いです。
クリックすると、そのページに行きます。
また、同様に「人気ブログランキング」(←ここです。)をクリックしていただけると幸いです。人気ブログランキングのページへ行きますと当ブログにポイントが付きます。




posted by 森 大志 at 03:30| Comment(106) | 税一般
国税不服審判所公表裁決事例はこちら